2012-06-11のツイート一覧

  • 08:53  憲法に謳われるまでもなく『思想・良心の自由』は絶対普遍な天賦の人権なので、 誰の言動行動に対してどういう意味付けをして、それを踏まえてどのように考えてどんな行いを選ぶかも、全く自由です。
  • 08:52  Unrestricted love includes that you can limit anything you like.
  • 08:52  ユニバーサルデザインに見られるように、マイノリティへの配慮はマジョリティにとっても優しくて望ましいはず。 だけど、今の日本にそれを期待出来る精神的な土壌は、残念ながら乏しい。 #shakai
  • 08:50  そういう現状で他の #MCS 患者から「貴方はCSじゃない」と否定されるほどの私は、マイノリティの中のマイノリティ。 異端中の異端。 ∴本当の意味で理解しえる人なんて、1000万人に1人いれば良い方だと思う。
  • 08:49  ただでさえ他の疾患と紛らわしい多様な症状が表れて、個人差も激しい化学物質過敏症。 潜在患者が日本国内で100人に1人といわれる中、自覚病識がある人は、さほど多くない。#MCS #kenkou
  • 08:48  まして、私の場合は診断基準のボーダーライン。 化学物質過敏症の専門医の中で最もメンタルケアに配慮してて診断基準が甘いと評判の先生さえ、初診で精密検査の数値だけを見た段階では、私を仮面性の精神疾患人格障害か何かと疑うような態度を見せた。 #MCS #kenkou
  • 08:47  発症源から離れて環境が良くなった時、それまで汚染域に居た状態の体内バランスが崩れるために却って不調が激しくなること=離脱症状もある。 ∴完璧に予測&対策するのは、本当に難しい。 好調な時と不調に陥った時の落差が激しすぎて、自分自身を疑うほどだから。 #MCS #kenkou
  • 08:46  化学物質過敏症は、同じ人間が同じ被曝を経験しても、その時々で現れる症状の種類や程度が変わるから、手に負えない。 被曝に身体が適応しようとする段階で、発症源に接してる方が症状が軽く感じられる場合もある(一時的にだけど)。 #MCS #kenkou
  • 08:46  タバコの煙、合成洗剤&香料の残り香、灯油の揮発成分、薪ストーブの煤etc... ちょっとのことが積もり積もって、神経回路を寸断する。 被曝がひどいときは、仕事が終わるなり解毒剤を飲んで寝込む。 #MCS #kenkou
  • 08:45  パソコンでも、電源を入れてメール入力しようとしたそばから、何を打ったらいいか分からず呆然として、何も出来ずに電源を落とすこともある。 #MCS #kenkou
  • 08:44  加えて、環境汚染がダメ押しをかける。 携帯端末から揮発するVOCで神経がやられてホワイトアウトする。 iPhoneの電磁波はきつくて、時々取り落としながら文字入力してる。 #MCS #kenkou
  • 08:43  「言い訳」「気のせい」と否定されるのは重々承知ながら、それでも現実。 苦手領域の事へ無理して取り組もうとすると、脳幹がダメージを受けて判断力も身体機能も落ちる。 たとえばドイツの医療機関で使われてるような波動測定機で生体電流を調べると、如実にわかる。 #kenkou
  • 08:40  率直にいうと、後払いの口座引落しで『指定の期日に合わせて資金をプールしておく』というのが、一番苦手で管理しきれなくてトラブルを招きやすい支払い方法だった。 何故だか理由はわからないけど、先日付の金銭管理とか数値を目標にしてタスクを落とし込んで動くのが、決定的に出来ない。
  • 08:39  環境汚染が蔓延している場でお金を稼ごうと躍起になるほど、支出の方が増えて逆に資金繰りは悪化。 お金の代わりに何がしかの労働力を提供するとしても、先に職場環境を整える問題が発生してしまうので、 現状の火だるま操業が続くとしたら、完済までにあと30年〜40年くらいはかかると思う。
  • 08:36  大半の職場では、建物の素材からOA機器や印刷物のインクや清掃用品の洗剤類や衣類その他に染みついてる合成洗剤・香料や消臭・抗菌・殺虫剤類で体調悪化して、勤務先が私を養う面でも自身の医療費の面でもコスト負担がかかってしまう。 #MCS
  • 07:17  @nixizawa 御社の繁栄を祈りながら「一生かけても支払います」という意味にも、引き延ばすだけ引き延ばして踏み倒す口実にも、どちらにもなりえます。 先行きで確約出来るものは、何もありません。  [in reply to nixizawa]
  • 07:15  @nixizawa ただ、実際には企業秘密の漏洩防止という観点や、労働基準法をはじめ従来の社会通念から外れる発想で、どこまで信頼を保てるか? という問題があるので、 現実にそういった対処が可能になるには、30年〜40年程度かかるでしょう。  [in reply to nixizawa]
  • 07:14  @nixizawa たとえばスマートフォンアプリ開発でバグを見つけるモニター作業をするとか、オフィスの事務手伝いやケミカル除染清掃を1か月間無償で行うような労働をするといった方法であれば、お金を用意するより早く解決しうる見込みが立ちます。  [in reply to nixizawa]
  • 07:12  杉並区の住民税は、仕事で収入を得られない+差し押さえ可能な(=換金価値のある)資産を持てない原因が #MCS のためか、督促は書面の形だけ。あまり厳しく取り立てに来たら 「区の中継処理場のせいで杉並病になったんだから、賠償と相殺で免除しろ」と逆ギレ訴訟しかねないと思われてるかも?
  • 07:11  今の負債で大きいものは、#MCS が発覚する前に生活費の穴埋めで借りたオリコのキャッシングローン(和解調停で遅延損害金を帳消しにしてもらって元金のみ分割払いになってる分)と、杉並区に住んでいた頃の住民税の滞納分とが10年越しで残ってる。
  • 07:10  @nixizawa 現状で私が近々に用意出来る限界が、お試し期間+本契約1か月分の5000円。 残余の3か月分=14700円は、順当に言ったら他の負債を返して一番最後です。  [in reply to nixizawa]
  • 07:09  iPhoneのアプリなら、有料でも84円〜450円程度で、音声を聞きながら自分のペースで履修出来るプログラムを手軽に選べる。 辞書系の大きいデータも、高くて2000円台。3000円を超えるものは、まず無い。 #gogaku
  • 07:08  以前は『エゴスベ』の触れ込みに魅力を感じていたけど、今はPCを使えない生活に変わったため、PC専用の膨大なデータは、どんなに中身が良くても無用の長物。 #gogaku
  • 07:08  @nixizawa 初回未納の段階で契約打ち切りの話に折り合いがついていれば、御社にとって「損して得取る」結果に至ったかもしれません。  [in reply to nixizawa]
  • 07:05  督促より先に御用聞き。 って、これは自分自身の反省も含め。
  • 07:05  @nixizawa いずれにしても、早い段階のうちに「お支払いの確認が取れていませんが、何かありましたか?」と尋ねて顧客側の実情や要望を引き出して、それに合わせて柔軟に対応する方が、督促する側も気楽で話を順調に進められるのではないかと思いました。  [in reply to nixizawa]
  • 07:04  @nixizawa 単に、督促業務に費やす余力が無くて放置せざるを得なかったのかもしれない。 あるいは督促対応を含めて英語圏の生活感覚を徹底して、それも顧客教育の一環という方針を採用しているのかもしれない。  [in reply to nixizawa]
  • 07:03  @nixizawa ケイティクスさん側としては、引落しの確認が取れない時点で不審があったものを、3か月もの間こちらの事情を配慮して黙って耐えて待っていてくださったのかもしれない。  [in reply to nixizawa]
  • 07:03  @nixizawa ケイティクスさんのご対応は、3か月間音沙汰なかったところに「利用は無くても契約は残っていたから、いかなる事情があろうとも契約期間中の利用料(合計4か月分)は払ってもらう」と来た。 これは法律上は正論だとしても、感情的には不満が残る。  [in reply to nixizawa]
  • 07:02  @nixizawa 携帯電話会社にしても通販にしてもレンタルサーバにしても、大半の業者さんの商習慣では 先に連絡がなかった期間の状況伺いをして、たとえ形式的にであっても相手の言い分を聞くだけ聞いてから、督促の本題に入る。  [in reply to nixizawa]
  • 07:01  日本国内で一般的な料金未納への対応は、まず当初の期日に支払いがなかった時点で、未納である旨を通達する段階がある。 それでも未納ならサービス停止、まだ未納が続けば契約解除。 契約期間分の支払いを完済したら、再契約が可能になる。
  • 07:00  @nixizawa 問題は、その後の口座引落しが残高不足で連続3回不能、なおかつ、その間に何の連絡も無かったこと。 本契約期間中にサービス利用も当方から解約希望の連絡も全くなかった3か月間、ケイティクスさん側からの督促も全く無かった。  [in reply to nixizawa]
  • 06:59  @nixizawa お陰様で、当時の勤務先で地元の中学生が職場体験の校外授業に来る実習期間に間に合いましたので、中学生および担任の先生にも、とても喜んでいただけました。 文科省指導要領の範囲から外れる実用的な英語に接する機会を持てた。 感謝しております。  [in reply to nixizawa]
  • 06:57  @nixizawa ∴職場の実情から「72時間以内のレスポンスを待てなくて、今後の利用は無いだろう」と見込まれても、本契約1か月は契約料をお渡しすることに決めていた。本契約期間中に利用打ち切りの連絡を済ませて引落しの指定日に口座残高を用意出来さえすれば、何も問題なかった案件です。  [in reply to nixizawa]
  • 06:56  @nixizawa でも、現実的に個別対応していただく余裕は無さそうな様子にお見受けしてましたし、 お試し利用開始の手続きの際に、こちらの都合でサービス開始を通常対応より早めていただいていたので、 そこへさらに当方の都合を申し出るのは厚かましすぎるとも思いました。  [in reply to nixizawa]
  • 06:55  @nixizawa 一番望ましかったのは、お試し30日間のうちにお試し期間の利用料100円+継続使用料の初月分4900円=5000円を銀行振込でお支払いしておいて、 その後とくに連絡が無ければ、本契約の1か月が満了した時点で契約を打ち切っていただく方法でした。  [in reply to nixizawa]
  • 06:54  @nixizawa お支払いの必要性を認めた上で、改善要望として申し上げます。クレーマー扱いで黙殺される前提を承知の上です。  [in reply to nixizawa]
  • 06:48  婚姻関係でさえ、当初「一生添い遂げる」と誓っていても、義務を果たせなくなって解消に至ることがある。 まして小さな契約で、成約時と事情が変わって破談・不履行になる可能性を認めない方が不自然。
  • 06:47  @nixizawa 申し訳ありませんが、ケイティクスさんが期待するように 『きちんと』お支払いすることは、出来そうにありません。  [in reply to nixizawa]

Powered by twtr2src